昨日マラソン納め会を行った年長さん。毎日一緒に走ってくれた園長先生に「ありがとうございました」と金メダルを渡しました。
かわいいおひな様ができあがりました。 帰りには園長先生から金メダルをもらって、とっても嬉しそうでした。
今日は各クラスで2月生まれの誕生会をしました。 1年のうちでとっても寒い時期に生まれたお友だち・・・ 園長先生からのプレゼントや、友だちからもお祝いしてもらい、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
もうすぐ1年生になる自分の顔を描きました。年少組、年中組の時とは違って、どの子も大きく立派に特徴を捉えて描けました。
かわいいおひな様ができあがりました。 帰りには園長先生から金メダルをもらってとっても嬉しそうでした。
かわいいおひな様ができあがりました。 帰りには園長先生から金メダルをもらって、とっても嬉しそうでした。
今年は124年ぶり2月2日の節分となりました。 朝は降っていた雨もあがり、年少・中は鬼のお面、年長は自分で描いた鬼にむかって 「おには~そと!ふくは~うち!!」と元気よく豆まきができました!
今日は1月生まれのお友だちのお誕生会でした♪ ひとつお兄さん・お姉さんになったお友だち! にこにこ笑顔がとっても素敵でした♡
1月のさくらんぼクラブは、丑年ということで手型で牛を作りました。かわいい牛さんがたくさんできました。
風が冷たく寒い日が続いていますが、マラソンに乾布摩擦を頑張っています。最後は、逆上がりに挑戦! めざせ!ピカピカの1年生!!